
うわーん。
最近、毛穴の開きが止まらないんですっ!

・・・こんな時こそ米肌じゃないか。
米肌が毛穴悩みに効果的と言われる理由
若いときはそうでもなかったのに、年齢を重ねるごと毛穴が気になるという方は大勢います。
そしてその多くは、間違ったケアや年齢によるターンオーバー周期の乱れによるものです。
つまり、毛穴の悩みを解消したいのであれば、まずはケアの見直しとターンオーバーの乱れから改善していく必要があるということです。
ではなぜ、米肌が毛穴の悩みに効果的といわれているのでしょうか?
それは、米肌に配合されている美容成分に秘密が隠されています。
カギはセラミド
ターンオーバーの正常な周期は28日とされています。
しかし過剰なピーリングやスクラブ洗顔などで角質を取り続けるとターンオーバーが極端に早まり、新しい角質が急いでつくられ、表皮に押し上げられてきます。
ですが、急いでつくられた角質層には十分な水分が含まれておらず、これによって慢性的な乾燥肌になる可能性が広がります。
一方、代謝機能の低下などによってターンオーバーが遅れると、角質層の水分がどんどん蒸発して、乾燥肌が起こりやすい状態となります。
このようにして起こった乾燥肌は、放置していると皮脂分泌が多くなることがあり、これが毛穴の中に落ち込んで黒ずみとなり、毛穴を押し広げることがあります。

ターンオーバーが早すぎても遅すぎても肌は乾燥するということですね。

そして、その乾燥が毛穴の黒ずみと開きに繋がる。
まさに悪循環だ。
そして、ここでカギを握るのが角質間細胞のセラミドです。
セラミドは、角質層の細胞の隙間に存在する保水成分で、その量が一定に保たれていれば乾燥肌が起こりにくく、ターンオーバー周期も大きく乱れることはありません。
米肌には、ライスパワー№11という成分が配合されていますが、この成分にはセラミドの生成を促す働きがあるため、ターンオーバーの乱れによる毛穴の悩みの改善に役立ちます。
現在、セラミドを配合している化粧品が数多く販売されていますが、米肌はセラミド自体をお肌に補うのではなく、ライスパワー№11の力を借りて本来のお肌が持っているセラミド生成機能を高めるために開発された化粧品です。

大事なことなので、もう一度言う。
米肌に含まれるライスパワーNo.11はセラミドを補うのではなく、セラミドを作りだす成分。
だから長時間肌が乾燥しなくなり、水分を含んだ肌細胞が毛穴を埋めるんだ。
さらに米肌には、ライスパワー№11のサポート成分として大豆発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキス、グリコシルトレハロース、乳酸Naが配合されていますので、使い続けるうちに、自然に毛穴の悩みから解放されるでしょう。

気が付いたら毛穴が閉じてるって理想的ですね♡
特にこんな毛穴は米肌がおすすめ
米肌は、開き毛穴やたるみ毛穴が気になる方におすすめできます。
開き毛穴は皮脂の過剰分泌、たるみ毛穴は皮下の美容成分(セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸など)の減少が大きな原因となって起こります。
この場合、まずはターンオーバーを正常化させて、お肌の代謝そのものを改善する必要があります。
米肌には即効性を求めることはできませんが、自然なターンオーバー改善効果を期待できます。
毛穴のトラブルでお困りの方は、まずは米肌トライアルセットを使ってみて、お肌がどのように変化するか確認してみてはいかがでしょうか。

米肌トライアルセットは、米肌公式オンラインショップで購入することができますよ。
米肌がどんな毛穴にどれくらい効果的か具体的に知りたい

米肌が毛穴に効果的なだということは分かりました。
でも、実際どれくらい効果があったのかを先に知りたいんですっ!

・・・。
自分の肌で体感するのが一番だと思うんだが、結果を見てみたいという気持ちもわからないでもない。
ということで、米肌のトライアルセットを毛穴悩みに使ったレビューを探した結果、以下のサイトが詳細な画像付きで分かりやすかったのでご紹介します。
→【口コミ】米肌14日間トライアルでいちご鼻は改善する?!
上記は主に黒ずみが溜まった「詰まり毛穴」に米肌を使用した結果です。

私も詰まり毛穴なんでちょうどいいですね。

何度も言うが、結果は自分の肌で感じることが一番だからな。
コメント