米肌は人気の基礎化粧品。
ライスパワーNo.11が配合された肌潤シリーズはコーセーの米肌の中でも特に人気です。
そんな人気の米肌・肌潤シリーズのアイテム別に口コミを集めました!
※口コミは主に大手口コミサイト@cosmeを参照しています。
洗顔石鹸「肌潤石鹸」の良い口コミと悪い口コミ
良い口コミの傾向
- 「泡立ちが良く、とてもクリーミー」
- 「化粧水の浸透性が高まった気がする」
- 「乾燥肌の自分でもお肌が突っ張ることなく安心して使える」
- 「泡立ちが良く洗い上がりはもっちりする」
- 「くすみが改善する気がする」
良い口コミを寄せている方は主に20代後半から40代前半の方が多いようです。
ライスパワーNo.11配合の石鹸であるため、濃密な泡が立ちやすく、洗い上がりもしっとりとした仕上がりになる部分への評価が高めでした。
また、黒ずみ、角栓への効果も実感されている方が多めな結果となりました。
悪い口コミの傾向
- 「特にこれといった特徴がない」
- 「可もなく不可もない」
- 「毛穴への効果を期待していたのに変化なし」
肌潤石鹸への悪い口コミについては「思ったより効果がなかった」というものが目立ちました。
特に「@cosmeの口コミですごくよかったので・・・」と書いてるものが多かったです。
古い角質が溜まった肌の場合、改善には時間がかかるもの。

14日間のトライアルセットでは毛穴に効果を実感できないケースもあるということも理解してから試す必要がありそうです。
化粧水「肌潤化粧水」の良い口コミと悪い口コミ
米肌の肌潤シリーズの中でも特に人気なのがこの「肌潤化粧水」。
傾向としてはやはり全体を通して良い口コミが8:2ほどの割合で多めでした。
良い口コミの傾向
- 「お肌への馴染みが良く、素早く浸透する」
- 「気になっていたくすみが改善されてきた」
- 「さっぱりとした使い心地なのでメイク前にも使える」
- 「とろみがあるのにベタつかない」
- 「ひどい敏感肌が改善されてきた」
- 「外気が乾燥している季節でも、しっかり潤いを保つことができる」
良い口コミで目立つのはやはり保湿力の高さ。
使い続けている人の中には敏感肌さんやアトピー肌の方も多いです。
保湿により、炎症を起こしやすかった肌が落ち着いたという意見も少なくないようでした。

長期間安心して使い続けられるというのは大きな魅力ですね。
悪い口コミの傾向
- 「臭いがきつい」
- 「ほうれい線の改善に繋がらなかった」
- 「使うときにたくさん出てしまうので減りが早い」
- 「期待していたほどの毛穴トラブル改善効果はない」
個人的には米肌にはほとんどニオイを感じませんでした。
ですが、成分に米の発酵エキスが配合されているため、アルコール臭に敏感な人は苦手かもしれません。

エタノールも少し入っているからな。

え?保湿力を売りにしている米肌なのに、エタノールが入ってるんですか?

防腐剤目的だろうな。
敏感肌でも使える設計だから、決して量は多くないとはずだ。
ただし、アルコールに敏感な人の場合は使用に注意が必要です。
美容液「肌潤改善エッセンス」の良い口コミと悪い口コミ
米肌の肌潤シリーズはいずれもライスパワーNo.11が配合されていますが、その中でも最も高配合なのがこの「肌潤改善エッセンス」です。

この美容液だけが医薬部外品なんです。
有効成分の量が多いことでこちらも良い口コミ数が多い傾向にありました。
良い口コミの傾向
- 「長く使い続けると肌質が良くなる」
- 「朝つけると夕方まで保湿効果が続く」
- 「肌馴染みが良く、高い保湿効果を期待できる」
- 「肌のキメが整った」
- 「使い続けていたら肌が柔らかくなった」
- 「アトピー肌でも使うことができた」
- 「肌にふっくら感が出てきた気がする」
- 「メイクのノリが良くなった」
夜の使用で、朝に肌がふっくらと柔らかくなることに感動されるユーザーが多いようでした。
また、敏感な肌やアトピー肌でも問題なく使える人がほとんど。
美容液は有効成分や保湿成分、その他の成分が濃い目だから肌が弱い人だとヒリヒリしてしまう人も多いアイテム。
米肌はそういった口コミが少なく、安心して使い続ける人が多いようでした。
悪い口コミの傾向
- 「思ったより肌が引き締まらない」
- 「乾燥肌改善効果に疑問」
- 「脂性肌だとニキビができやすくなる」
- 「使いやすいが、これといった肌の変化はなし」
ライスパワーNo.11が高配合であることから、つけてから数日すると肌細胞にセラミドが供給されて、毛穴閉じを実感する人は少なくない反面、この口コミを読んで使ったのに「口コミほどではない」という意見もありました。
また、保湿成分が多めであることから、10代~ではニキビの悪化に繋がるという口コミもありました。

乾燥肌を得意とする米肌は、乾燥と関係のない10代の脂性肌ではニキビを増やすなどの悪影響を起こすのかもしれません。
保湿クリーム「肌潤クリーム」の良い口コミと悪い口コミ
水分をしっかりと肌内部まで浸透させることのできるスキンケア。
発酵ポリマーとエモリエントカプセル配合で長時間肌が乾かないという口コミが多いようでした。
良い口コミの傾向
- 「こっくりとしたテクスチャーだが、べたつき感がない」
- 「少量で良く伸びて、使用後には肌が柔らかくなる」
- 「お風呂上がりのケアに使用すると、翌朝まで保湿効果が続く」
- 「やや硬めのテクスチャーだが、伸びが良く肌への密着度が高い」
- 「つけたあとのテカリが気にならない。オイリー肌でも大丈夫かも」
- 「吹き出物ができにくくなった」
- 「ガサガサが気になっていたが、このクリームで改善できそう」
- 「メイク前にも使える。メイクがヨレることもないので助かる」
肌質の改善に繋がった、頑固な乾燥肌が改善されたという、特に「乾燥肌」に効果を実感される方が多いで様でした。

良い口コミをする方の多くは30代でした。
悪い口コミの傾向
- 「トライアルセットだけでは効果を実感できない」
- 「2週間の使用では肌に変化を感じられない」
- 「使用開始からしばらくして吹き出物ができた。これが原因かも」
効果を実感されることが多い、肌潤クリームですが、残念ながらトライアルセットの時点では効果がイマイチだったという口コミは少なくありません。
思ったよりもさっぱりした使い心地で、トライアルセットでは効果はイマイチ。
でも本品購入にて、長期で使用すると手放せない!と感じる人も少なくないようでした。

結果を実感するまでに時間がかかるみたいですね。
化粧水マスク「肌潤化粧水マスク」の良い口コミと悪い口コミ
こちらはトライアルセットにだけついてくる非売品。
残念ながら使うのはトライアルセットでのみということになります。

これ、いいんですよね。
米肌の化粧水たっぷり。
使うと一気に肌がぷりっぷりになるんです♡

本品購入後は、自分でマスクだけを別途用意して、化粧水をしみ込ませてやるしかないかな。
これは米肌の良さを実感してもらうための、コーセーの太っ腹サービスだと思われる。
良い口コミの傾向
- 「数日間乾燥肌が消える」
- 「翌朝の肌のモチモチ感が違う」
とにかく保湿成分たっぷりマスクなので、スペシャルケアとして使ってから数日はしっとり感が維持されるという口コミがありました。
悪い口コミの傾向
- 「何故非売品なの?製品として買いたい」
定期的に使いたいという意見も。
これに関しては残念としか言えません。

使うとモチモチになるのよね。
普段はコットンに肌潤化粧水をしみ込ませたコットンパックがおすすめ。
米肌のアイテム別口コミのまとめ
いかがでしたでしょうか?
実際に自分自身の肌に合うかどうかは試してみないと分かりませんが、全体を通して口コミを知ることでなんとなく使用感を実感できるのではないでしょうか?
こんな感じかも?というイメージを持ちつつ、ぜひ自分自身の肌で米肌の肌潤シリーズを試してみてください。

使うことで本当の良さが分かりますからね。
コメント